銀世界

20センチをこえる積雪でした

 

8時過ぎには青空

 

近藤文 アヤ コーヒーポット・ドリッパー

 

雪かき

入口は スコップで

駐車場は 車を前後に動かしての圧雪 1時間半ほど

年2回ほどほぼ毎年のこと コツをつかみました

 

道路の雪はなくなりましたが

花壇などの日陰はまだしばらく

あったかいコーヒーでも飲みながら

せっかくの 冬らしさを楽しみましょう 

 

 

 

 

 

器と料理

穂髙隆児さんは 日本料理料理人を16年経験後

笠間でやきものを始めて6年目。

水戸のギャラリーでの個展では

「料亭穂髙」器も料理も穂髙さん

という贅沢な会がありました。

 

九恵 クエ 潮煮 紅燕 下仁田葱

 

朝鮮唐津角鉢

 

のどぐろ 河豚 フグ白子 芽生姜 酢橘 スダチ

 

鉄灰釉長皿

 

赤貝と蓮芋の酢の物

 

朝鮮唐津綴じ目 トジメ 鉢

 タタラで作り 口を六角にした後

 谷部分から底に切れ目

 口の三辺を綴じる

 

「器は料理の着物」とは 北大路魯山人の言葉

料理を知り尽くした穂髙さんの器

盛ったところを想像してお使いくださいね

料理人の料理とはちがっても

家庭料理には家庭料理の良さがあります

 

 

 

小 寒

穂髙隆児  雪輪浅鉢

    いかにも冬らしい器ですが 

  「目に涼」を感じるよう 夏も使うそうです

  料理人だった穂髙さんならではのお話うかがいました

    真円でなく欠けている部分もあり

  まだまだ未熟ではありますが という

  謙虚な気持ちも表したそうです

 

               ミズキ 大王松 南天 熊笹 雪柳

 

寒の入り 笠間の今朝の最低気温マイナス4.7度

これからが寒さの本番

 

                  

加我光司  焼き締め花入れ         ソテツ 椿 ロウバイ

 

季節の節目 展示会前 に

花材を持ってきて生け方を教えてくださる「野の花塾」さん

「舞台」庭でお世話になっている

「青葉庭園」(田中宏)さんの奥様です

田中さんのブログ「ようこそ里山へ 茨城笠間 青葉って永遠」

東日本大震災3か月後から毎日更新

学びの多い おすすめブログです

 

日本水仙も 清楚な花を開きました

 

年新たまり

気持ちあらたまり

今年もどうぞよろしくお願いいたします