髙橋協子さん

 

髙橋協子さんの

お雛様など、お節句人形 届きました。

雪化粧 初舞台

1月7日 最低気温 ー6.4度

今年もどうぞよろしくお願いします

穂髙隆児  朝焼け大壺
鶴野啓司  白化粧灰釉筒花生け
髙橋協子

1月15日より 展示会始まります

※ 都合により 1 / 10(月祝)・11(火)

 お休みさせていただきます

松飾りを立てて、お正月を迎える準備が整いました。

世界中が同じことで苦しみ、そこから新たな道が開け、

まだ抜けてはいないものの、

あらたな価値観の中で、前身しているように感じます。

生きていればこそ

不要不急の意味とは

普段考えなかったことを考えるようになったり・・・

今年も ありがとうございました

新年も 考えながら 変化を受け入れながら進みます

どうぞよろしくお願い致します

しばらくの間

平日は 5時閉店(土日は 6時)とさせていただきます。

安心できる日常が 早く戻ってきますように。

Instagram

Instagram < butaikasama > で

作品いろいろご紹介しています。

「舞台」常設作家でも、最近始めた方がいらっしゃいます。

ほとんどは、分かりやすいアカウント名ですが、

以下の方は

  小山義則さん buyanyao

  森 恭さん  figurine_studio_ichiro

よろしければ ぜひ。