PUNK パンク

     加藤 委(つぶさ)            ニュージーランド・カオリン(磁器)

 

「はじけること」「今ある自分を壊す、ぶち破る」のが 加藤にとってのPUNK

そもそものPUNKは 70年代ロンドン生まれ

パンクロックを中心にした反骨精神の象徴的なサブカルチャー

「茨城県陶芸美術館」で開催中の「PUNK 工芸ー魂の救済」

樂翠亭美術館(富山)の企画展示を気に入った金子館長が

一部入れ替えて笠間でも と決まったそうです

 

若尾 経(けい)                           磁 器

 

伊藤秀人(ひでひと)                薄作りの練り込み(練彩)

 

新里明士(にいさと あきお)   磁器にドリルで穴 素焼き後 透明釉(「光器」蛍手)

 

武田享恵(たけだ たかえ)                鍛金 錫(すず)

 

10作家によるPUNKとは

「時代にあらがうのではなく いかに自分を超えられるか」

 

「ぎりぎりのところまで突き詰めた制作」で「美しいもの」を追求するといった「造形」

ふだんの暮しで使いやすい「器」

どちらも 土・水・火という自然から生まれたもの

その可能性に魅せられます

 

5月18日まで   ぜひPUNK体験を 

 

 

ローズマリー  

 

すがすがしい空気につつまれた 雨上がりの笠間です